2021年12月4日 / 最終更新日時 : 2021年12月29日 MatsuoHarunobu 郷原つつじ保育園 【保育日記】もうすぐ Winter Party ! 2021年(令和3年)12月 初めての郷原つつじ保育園クリスマスタイム。もうすぐやってきます。 サンタさん来てくれるかな?「みどり色の屋根のかわいい保育園です!お願いします!!」みんなでせっせと準備をしています。 健康に […]
2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 MatsuoHarunobu つつじが丘学園 【ご報告】チャリティー絵画展ご協力ありがとうございました。 令和3年11月 児童虐待防止推進月間(オレンジリボンキャンペーン) つつじが丘学園70周年記念チャリティー絵画展が開催され、地元岡谷市を中心に大勢の方々に励ましをいただき大変感激いたしました。 引き続き分園建設や子どもた […]
2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 MatsuoHarunobu つつじが丘学園 【地域支援】川岸地区更生保護女性会研修 令和3年11月 川岸地区更生保護女性会の研修会があり、学園長が講話をさせていただきました。 地元の児童養護施設について理解を深める機会になりました。今後もお互い「顔を知った連携」をしていけるように楽しく頑張っていきましょ […]
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 MatsuoHarunobu 郷原つつじ保育園 【保育日記】 秋を見つけにお散歩タイム 令和3年11月 秋日和のさわやかな一日、みんなで秋探しに出かけました。 ふかふかの落ち葉じゅうたんの上で、モミジさんやカエデさんたちと戯れて元気に遊びました。 小さい秋を探しながら、これから冬に向けて準備をしていきたいと […]
2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 MatsuoHarunobu つつじが丘学園 【イベント】つつじが丘学園70周年チャリティー絵画展 社会福祉法人つるみね福祉会「児童養護施設つつじが丘学園」は本年度70周年を迎えるにあたり、記念事業としてチャリティー絵画展を実施する運びとなりました。 ピカソ、シャガール、ミロ、ローランサン、東山魁夷、平山郁夫、中島潔、 […]
2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 MatsuoHarunobu つつじが丘学園 【ご協力】岡谷ライオンズクラブ60周年記念事業 令和3年10月 岡谷ライオンズクラブ創立60周年記念事業の一環として、ノートPC3台、ヘッドフォン3台、スピーカーフォン1台を寄贈されました。 毎年、子どもたちと交流行事などで関りながら、職員とも児童福祉について話し合う […]
2021年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 MatsuoHarunobu つつじが丘学園 【支援】 JA信州諏訪さま より 令和3年9月 JA信州諏訪「食育・花育活動」の一環として「笑顔あふれる学校生活を応援しよう!」をテーマに諏訪地域の学校と児童養護施設・児童家庭支援センターにたくさんのお花を届けられました。 ストレスや不安を感じた生活が続 […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月5日 MatsuoHarunobu 郷原つつじ保育園 【保育日記】 避難訓練 令和3年9月 毎月、実際に災害があった場合に安全に避難ができるように、また避難方法を把握するため避難訓練を実施しています。 園全体で子どもの安全確保、職員同士の役割分担や避難誘導等について定期的に取り組み対応能力の向上を […]
2021年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年9月14日 MatsuoHarunobu 児童家庭支援センターつつじ 【ギフト】 JA信州諏訪 より 令和3年9月 JA信州諏訪「食農・花育活動」の一環で茅野市「児童家庭支援センターつつじ」にきれいなお花が届けられました。 明るく元気、そしてキレイなお花たちがセンターを彩っております。 気軽にお尋ねください。 ありがとう […]
2021年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 MatsuoHarunobu つつじが丘学園 【ギフト】野の花舎さま より 令和3年9月 春夏と同じように秋バージョンのお花たちがやってきました。 子どもたち・職員・地域の方々、とても嬉しい気持ちで一日過ごせます。 野の花舎 河西さま 日頃から気にかけて下さりありがとうごいざいます。   […]