2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 MatsuoHarunobu つつじが丘学園 【挨拶】 あけましておめでとうございます。 2023年(令和5年) 新年あけましておめでとうございます。 旧年中はご協力いただき誠にありがとうございました。 本年もよろしくお願いいたします。
2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 MatsuoHarunobu つつじが丘学園 【大晦日】 1年間ご協力ありがとうございました。 2022年(令和4年)12月31日 50年以上前、塩嶺学園(つつじが丘学園の前身)から続く寄付が今年も届けられました。 タイガーマスク運動のもっと前、一番古くからそして長い間続けている「あしながおじさん」です。また大晦日 […]
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 MatsuoHarunobu つつじが丘学園 【行事】 Happy Winter ! 2022年(令和4年)12月 今年は各グループごとに食事を楽しむXmas会になりました。 それでも全国から子どもたち、施設に向けて温かい気持ちを寄せていただきまして誠にありがとうございます。 遠くに出かけることをあきらめ […]
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 MatsuoHarunobu つつじが丘学園 【支援】ジブラルタ生命MDRT 様 2022年(令和4年) 2017年からジブラルタ生命MDRTの皆さんと交流を続けています。 今回は学園から少し離れた野外場でBBQを作り、子どもたちにランチパックにして届けていただきました。 急なリクエスト「おやつの焼き […]
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 MatsuoHarunobu つつじが丘学園 【協力】茅野市更生保護女性会様 2022年(令和4年) 茅野市更生保護女性会の皆様から歳末慰問を受けたくさんの日用品、食料品をいただきました。 子どもたち、卒園生の生活にとても役立ち助かります。 ありがとうございました。
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 MatsuoHarunobu 郷原つつじ保育園 【保育園】10月のできごと 2022年(令和4年) 秋色の季節 Happy Halloween! みんなでデコレート大会です。 つつじ保育園の先生たちはコンセプトから手作り衣装づくりまでとっても上手です。 ちゃんと先生のお話を聞ける園児さんも可愛い […]
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月31日 MatsuoHarunobu 郷原つつじ保育園 【保育園】9月のできごと 2022年(令和4年) 葉月の季節 葉っぱ持ってます。体は丸見えなのに葉っぱで顔をかくれんぼしちゃいました。 そんな時は探してあげましょう。「どこ行っちゃったのかな~?」 もう1枚は、保育士手作り小麦粉粘土で遊んでいると […]
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月31日 MatsuoHarunobu つつじが丘学園 【事業】社会的養護出身の若者サポートプロジェクト 2022年(令和4年)10月 ~休眠預金イノベーション~ 社会的養護出身者の若者サポートプロジェクト 「南信キックオフ・セミナー」が開かれました。(連盟会長あいさつ) 「地域全体で子ども若者を育てる」ため、長野県内のこど […]
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月31日 MatsuoHarunobu 郷原つつじ保育園 【保育園】8月のできごと 2022年(令和4年) 暮夏の季節 生き物たちが水を吸ってたくさん光を浴びてぐぅ~んと成長する季節。 みんなで食べるものを作って採って食べるぞ! ある日、近所の方から「スイカやカボチャ」をいただきました。 生きる強さと優 […]
2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月29日 MatsuoHarunobu 郷原つつじ保育園 【保育園】7月のできごと 2022年(令和4年) 盛夏の季節 郷原つつじ保育園には『インナーテラス』があり、天気の良い日はテラスで水遊び! みんなにとって最高の遊び場になっています。 また園庭にミニガーデンを作り夏野菜を育てています。野菜を見る目 […]