2014年9月26日 / 最終更新日時 : 2014年9月26日 MatsuoHarunobu 行事報告 【秋分の日】 ある休日の過ごし方 平成26年9月23日(日) ☀ 秋分の日 天気の良い休日、八ヶ岳にある農業学校にお出かけしました。 広い農場の中で、ウシやヤギやヒツジさんたちと出会い、 最初は緊張していた子どもたちも、エサをあげて動物と一緒に喜んでいま […]
2014年9月24日 / 最終更新日時 : 2014年9月24日 MatsuoHarunobu 行事報告 【職員交流】諏訪地方保健福祉施設交流会ソフトバレーボール大会 平成26年9月20日(土) ☀ 諏訪地方保健福祉施設交流会ソフトバレーボール大会が行われ つつじが丘学園チームも参加しました。 なかなか練習時間が取れない中でしたが、チームワークはばっちり! お揃いのTシャツで楽しい時間 […]
2014年9月9日 / 最終更新日時 : 2014年9月9日 MatsuoHarunobu 行事報告 【寄贈】 一般社団法人 日本レコード協会 様 平成26年9月8日(月) ☀ 一般社団法人日本レコード協会様より、沢山の音楽CDを頂きました。 昭和38年より継続実施している寄贈であり、永年の厚意に心より感謝申し上げます。
2014年9月9日 / 最終更新日時 : 2014年9月9日 MatsuoHarunobu 行事報告 【福祉交流】 岡谷BBS会と収穫体験 平成26年9月6日(土)PM ☀ 岡谷BBS会の方と小学生中心のメンバーでとうもろこしを収穫しました。 「樋沢のとうもろこし」知ってますか? 土の改良からこだわり抜いた生産で、糖度も高く一度食べたら忘れません。 最高の […]
2014年9月8日 / 最終更新日時 : 2014年9月8日 MatsuoHarunobu 行事報告 【寄付】 東海第三高校 インターアクトクラブ 平成26年9月3日(水) ☁ PM 東海第三高校インターアクトクラブ&生徒会の皆さんが来園し、 「建学祭」での収益金を届けてくれました。 社会活動に参加をして社会貢献を続けていくことは大切なことなので、 高校時代の経験を […]
2014年9月7日 / 最終更新日時 : 2014年9月7日 MatsuoHarunobu 行事報告 【ボランティア】市内特定郵便局長会の皆様 平成26年8月30日(土) ☁ AM 昨年に続き、岡谷市内お郵便局長の皆さんが休日を使い、学園の環境整備のボランティアに来て下さいました。 草刈りを大勢の方にやって頂き、すっきりとして通学路も広くなりました。 皆様、あり […]
2014年8月24日 / 最終更新日時 : 2014年8月24日 MatsuoHarunobu 行事報告 【夏の風物詩】諏訪湖の花火 平成26年8月16日(土)☁ 夕食を食べてみんなで遊んでいると、遠くから大きな「ドーン!!」と花火の音が聞こえてきました。 そうなんです。昨日は諏訪湖の花火大会、今日は岡谷など7月~8月は諏訪湖での花火が続くのです。、子 […]
2014年8月19日 / 最終更新日時 : 2014年8月19日 MatsuoHarunobu 行事報告 【日記】さつき日記⑨ 新潟☆海旅行 平成26年8月12日(火)台風後/☁~13日(水)☀ 昨年に続き、1泊の新潟☆海旅行に出かけました。 初日、台風後で波が高く浮き輪が禁止になり、予定変更してプールに行きました。 (2日目は ☀ !(^^) […]
2014年8月14日 / 最終更新日時 : 2014年8月14日 MatsuoHarunobu 行事報告 【学園行事】夏のキャンプ 平成26年8月4日(月)~5日(火) ☁ 市内のキャンプ場で、恒例の夏のキャンプが行われました。 食事作り、花火、スイカなど盛り沢山のスケジュールを みんなで協力して楽しくを過ごすことができました。 夏になり、地域の皆様 […]
2014年7月24日 / 最終更新日時 : 2014年7月24日 MatsuoHarunobu 行事報告 【視察研修】岡谷市鮎沢区様、諏訪市主任児童委員様 平成26年7月22日(火)☀ 9:30~11:00 岡谷市鮎沢区16名の方々の視察研修がありました。 平成26年7月24日(木)☁ 13:30~15:00 諏訪市主任児童委員16名の方々の視察研修がありました。 これから […]