2013年11月24日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 MatsuoHarunobu 行事報告 【地域行事】秋の収穫祭 平成25年11月24日(日) ☼ 地元三沢区でお昼に収穫祭が行われ、いっしょに田んぼや畑作りをした 子どもたちも集まって、地産地消+生産者の調理でお昼を頂きました。 (東京農大・青年海外協力隊も研修のため参加) 手打ち蕎 […]
2013年11月22日 / 最終更新日時 : 2013年11月23日 MatsuoHarunobu 行事報告 【研修】 職員のための職員による研修(その1) 平成25年11月27日(水) 職員会議後、職員研修を行いました。 日常的に慌ただしく研修の時間もなかなか取れないのが現状ですが、効率を考え 研修委員会で準備段階から進めたところが今回のポイントです。 (もちろん、フリード […]
2013年11月16日 / 最終更新日時 : 2013年11月24日 MatsuoHarunobu 行事報告 【防災】秋の総合防災訓練 平成25年11月16日(土) ☼ 秋の総合防災訓練を行いました。 学園で生活する子どもたちには、「自分の命は自分で守る」 「小さい子供が困ったときには、大きい子どもが手伝ってあげる」 ことを様々な場面で伝えています。 消 […]
2013年11月15日 / 最終更新日時 : 2013年11月15日 MatsuoHarunobu 行事報告 【慰問研修】木曽地区保護女性会 平成25年11月14日(木) ☂ 午前10時~10時40分 木曽地区保護女性会30名の方々より訪問がありました。 木曽地区の児童養護施設にもボランティアに行かれている とのことでした。 各地域の皆さんと顔見知りになれるこ […]
2013年11月11日 / 最終更新日時 : 2013年11月11日 MatsuoHarunobu 行事報告 【招待行事】軽井沢おもちゃ王国 平成25年11月10日(日) ☂ 軽井沢おもちゃ王国に行ってきました。 これは、「株式会社東京商事 軽井沢おもちゃ王国」が社会貢献の一環とし、 毎年開催され、今回第12回「おもちゃ王国の休日」となったものです。 県内各施 […]
2013年11月9日 / 最終更新日時 : 2013年12月5日 MatsuoHarunobu 行事報告 【慰問研修】市内間下区・新倉区社協の皆様 平成25年11月5日(火) 岡谷市間下区社協より8名の方 平成25年11月7日(木) 岡谷市新倉区社協より8名の方 当園に慰問研修で来ていただきました。 子育てについて色々な話ができることが うれしいひと時です。 どうぞ […]
2013年11月4日 / 最終更新日時 : 2013年11月4日 MatsuoHarunobu 行事報告 【御礼】つなごうすわ湖の皆様ありがとうございました。 平成25年11月2日(土) ☼ 10月13日(日)「抱きしめてプロジェクトin信州」~つなごうすわ湖~が行われ、 本日実行委員の皆さんが当園に訪問されました。 当日は約3千人、(参加費は4,092人)が協力してイベントを […]
2013年10月27日 / 最終更新日時 : 2013年10月31日 MatsuoHarunobu 行事報告 【学園行事】第3回つつじが丘学園祭り(3) 平成25年10月26日(日) ☂/☼ 第3回つつじが丘学園祭りを開催しました。 天気を心配しましたが、午後から晴れて予定通り行うことができました。 開催にあたり、諏訪地域の市民・企業の皆様より沢山のバザー品の提供を頂きま […]
2013年10月27日 / 最終更新日時 : 2013年10月27日 MatsuoHarunobu 行事報告 【チャリティー】つつじが丘学園チャリティーコンサート(1) 平成25年10月25日(金)台風近く☂ 岡谷市総合福祉センターロビーにて、岡谷市人権擁護委員協議会、つつじが丘学園支援会共催による「つつじが丘学園チャリティーコンサート」が開催されました。 歌手の「ちひろ」さんによるコン […]
2013年10月26日 / 最終更新日時 : 2013年10月26日 MatsuoHarunobu 行事報告 【企業ボランティア】フィリップモリスジャパン(3) 平成25年10月25日(金)☂ フィリップモリスジャパンの社員7名の方がつつじが丘学園に 来て1日ボランティア活動をしていただきました。 ちょうど学園祭り前日ということもあり、園内の清掃活動 を丁寧にやっていただきました […]