2016年4月20日 / 最終更新日時 : 2016年4月20日 MatsuoHarunobu 行事報告 【お祝い】入学スタート!お鮨パーティ!② 平成28年4月20日(水)夕食 地元の千成鮨さんが学園の子どもたちの進級・生活スタートの励ましに訪れ、にぎり鮨を握って下さいました。 昨年に続き2回目であり子どもたちも大喜びでした。 千成鮨さんも50周年を迎えたとのこと […]
2016年4月12日 / 最終更新日時 : 2016年4月13日 MatsuoHarunobu 行事報告 【お祝い】入学記念写真撮影会③ 平成28年4月6日(水) ☀ 今日周辺地域では、小学校・中学校の入学式がありました。 3年前から、株式会社プロメディア様、茅野市中山写真様のご協力で、入学児童の記念写真をプロカメラマンに撮影して頂いております。 人生の節 […]
2016年4月2日 / 最終更新日時 : 2016年4月2日 MatsuoHarunobu 行事報告 【地域行事】初・蕎麦打ち体験 ① 平成28年3月27日(日) ☁ 諏訪市の高山製粉様のご厚意でそば打ち体験をしてきました。 子どもたちは全員初めての体験で、講師の先生のお話しを聞きながら、水の量、そば粉のこね方、伸ばし方、切り方を教えて頂きました。 「茹 […]
2016年3月28日 / 最終更新日時 : 2016年4月2日 MatsuoHarunobu 行事報告 【年間行事】平成27年度卒業・進級お祝いの会 平成28年3月20日(日) ☀ 平成27年度卒業・進級お祝いの会を開きました。 1年間のこどもたちの成長をみんなでお祝いする会であり、途中、ビデオで春夏秋冬の表情を見て笑ったり、寂しく思ったりと思い出の詰まった時間になり […]
2016年3月17日 / 最終更新日時 : 2016年3月19日 MatsuoHarunobu 行事報告 【社会体験】ホテルでテーブルマナー&食事会 平成28年3月12日(土)☁ ランチタイム RAKO華乃井さんにて テーブルマナー講習とランチ会を開催しました。 1年間の頑張りと社会性を身につけて、これからの人生自信を持って進んでほしい・・・ そんな願いに協力して頂 […]
2016年2月4日 / 最終更新日時 : 2016年2月4日 MatsuoHarunobu 行事報告 【ご報告】平成27年度つつじが丘学園支援会事業・会計報告 平成28年1月25日(月) 午後6時30分~ 岡谷市総合福祉センターにて 平成27年度児童養護施設つつじが丘学園運営委員会が開かれ、今年度の事業及び会計報告、来年度の事業計画が承認されました。 今年度は、個人会員が76名 […]
2016年1月31日 / 最終更新日時 : 2016年3月19日 MatsuoHarunobu 行事報告 【社会教育】信州ぽっかぽかキャンプ~国立信州高遠少年自然の家~① 平成28年1月30日(土)~31日(日) ☁ 伊那スキーリゾートスキー場・国立信州高遠少年自然の家にて つつじが丘学園を対象に「信州高遠ぽっかぽかキャンプ」が開かれました。 主旨は国立青少年教育振興機構の施設において児童 […]
2016年1月25日 / 最終更新日時 : 2016年1月25日 MatsuoHarunobu 行事報告 【交流】岡谷BBS会、更生保護女性会とのお餅つき会③ 平成28年1月23日(土)☁ 毎年恒例の岡谷BBS会、岡谷更生保護女性会と、地元市会議員、信州豊南短期大学学生が混じった平成28年バージョンのお餅つき交流会が、学園の中庭と食堂を使って開かれました。 今年は岡谷でとれた大 […]
2016年1月1日 / 最終更新日時 : 2016年1月1日 MatsuoHarunobu 行事報告 【年賀】謹賀新年 平成28年 元旦 ☀ 9:00 0℃ 明けましておめでとうございます。 昨年は皆様よりご支援を頂き誠にありがとうございました。 今年度は「御柱」の年!職員・児童一同 明るく元気に頑張っていきますので、ご支援ご協力をお願 […]
2015年12月25日 / 最終更新日時 : 2015年12月31日 MatsuoHarunobu 行事報告 【行事】 ハッピー メリークリスマス! 平成27年12月の夜 今宵は楽しいクリスマス会! 手作り料理や、肉まん、ピザ、ケーキなど沢山のものをいただきオシャレなホームパーティとなりました。 信州プロレスのグレート☆無茶さんもサプライズで登場!年に一度のイベントを […]