2016年7月13日 / 最終更新日時 : 2016年7月13日 MatsuoHarunobu つつじが丘学園だより 【広報】つつじが丘学園便りVo8 お世話になります。 平成27年度のつつじが丘学園便りにてご報告を致します。 日頃よりご支援頂いたいる皆様に感謝をお伝えするとともに、更に子どもと家族を支える地域社会のセーフティーネットとなるため職員一同努力をしてまいりま […]
2016年6月29日 / 最終更新日時 : 2016年7月13日 MatsuoHarunobu 行事報告 【研修視察】千葉県勝浦市より 平成28年6月29日(水)☀ 13:30~14:30 千葉県勝浦市民生委員 32名 の方々の視察研修が行われました。 今後とも子ども家庭福祉向上のため連携しながら取り組んで行きましょう。
2016年6月29日 / 最終更新日時 : 2016年7月7日 MatsuoHarunobu 行事報告 【環境整備】 つつじが丘ガーデン 整備中! 平成28年6月20日~30日 梅雨 今年度、諏訪湖ライオンズクラブ様のご厚意により、学園周辺につつじやハナモモ、コナラどんぐりの木などの植樹がされ、さらに自然環境が良くなります。 学園を利用する子どもたちと家族にとって安 […]
2016年6月29日 / 最終更新日時 : 2016年6月29日 MatsuoHarunobu 行事報告 【施設見学】長野県福祉大学校より 平成28年6月22日(水)☁ 15:50~16:50 つつじが丘学園で長野県福祉大学校保育学科1年生の施設見学研修が行われました。 今日のところは・・・ 児童養護施設って?「閉鎖的なイメージがあるけど、地域と連携しながら […]
2016年6月5日 / 最終更新日時 : 2016年6月5日 MatsuoHarunobu 行事報告 【施設大会】第51回長野県児童福祉施設大会 平成28年6月2日(木)13:00~16:30 ☀ キッセイ文化ホール中ホールにて 第51回長野県児童福祉施設大会が開催され無事終了いたしました。 【県知事表彰】 【連盟会長表彰】 関西電力 […]
2016年5月30日 / 最終更新日時 : 2016年5月30日 MatsuoHarunobu 行事報告 【地域行事】故郷でお田植え⑧ 平成28年5月29日(日) ☀ 学園の近くにて 毎年恒例の地域有志&学生ボランティア&つつじが丘キッズによるお田植えが行われました。 2009年から続いている行事で、①地域の休耕田の復活、②地域住民との交流の場、③つつじ […]
2016年5月28日 / 最終更新日時 : 2016年5月28日 MatsuoHarunobu 行事報告 【子ども白書】2016長野の子ども白書発刊 平成28年5月 2016長野の子ども白書がつつじが丘学園に届きました。 園長先生が寄稿されて3年目になります。 ~地域の中から、子ども・若者の今を考える~ ということで、医療・教育・福祉・行政の方々が協力しながら作ってい […]
2016年5月27日 / 最終更新日時 : 2016年5月27日 MatsuoHarunobu 行事報告 【視察】長野県県民文化健康福祉委員会視察 平成28年5月23日(月) 午後1時10分~午後2時30分 ☀ 長野県議会 県民文化健康福祉委員会10名の方々の現地調査がありました。 まずは理事長・園長から説明と現況を伝えさせていただきました。 子どものアフターケア […]
2016年5月10日 / 最終更新日時 : 2016年5月10日 MatsuoHarunobu 行事報告 【GW行事】 大自然の中でBBQ交流会 平成28年5月7日(土)☁ お山の中 GWの最終末、本園・グループホームの子どもたち、スタッフが集まってキャンプ場でBBQをしました。(自然の中で見る子どもたちの表情は verry Good!) 今回のGWは個別やグルー […]
2016年4月23日 / 最終更新日時 : 2016年4月23日 MatsuoHarunobu 行事報告 【フラワーギフト】 Live Flower Candle より 平成28年4月某日 Live Flower Candle活動よりお花が届きました。毎年頂いており、今回は事務室内の相談テーブルに飾り癒しを頂いております。 現在まで全国2万の福祉施設にお花を届けているとのことで、活動に賛 […]