コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

社会福祉法人 つるみね福祉会

  • 採用情報
  • つるみね福祉会
  • つつじが丘学園
    • 行事報告
    • つつじが丘学園だより
    • つつじ資料室
    • つつじが丘学園支援会
    • 寄付について
  • 郷原つつじ保育園
  • 児童家庭支援センターつつじ
  • お問合せ

つつじが丘学園

  1. HOME
  2. つつじが丘学園
2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 MatsuoHarunobu 行事報告

【行事】令和元年度 卒業・進級お祝いの会

令和2年3月21日(土)  つつじが丘学園卒業・進級お祝いの会 を開きました。 コロナウイルスの関係で短縮して簡素な形になりましたが、卒園する3名に児童が自分の言葉でしっかりと挨拶することが出来ました。 3人とも幼児の頃 […]
2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 MatsuoHarunobu 行事報告

【体験】信州ぽっかぽかキャンプ ② (ガールズ編)

令和2年2月15日(土)~16日(日)於:伊那スキーリゾート、信州高遠少年自然の家 信州ぽっかぽかキャンプに行ってきました。 今週はガールイズ編です。スキー、スノーボードに分かれて、友情あり、笑いあり、笑いありの楽しい体 […]
2020年3月6日 / 最終更新日時 : 2020年3月6日 MatsuoHarunobu 行事報告

【体験】信州ぽっかぽかキャンプ(ボーイズ編)②

令和2年2月8日(土)~9日(日) 昨年に続き、信州ぽっかぽかキャンプ参加しました。 伊那スキーリゾートでスキー・スノーボード 信州高遠少年自然の家で、ミニキャンプファイヤー、気を使ったスプーン作りを体験しました。 暖冬 […]
2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月5日 MatsuoHarunobu 行事報告

【交流】岡谷BBS会・岡谷市更生保護女性会とのお餅つき交流会

令和2年1月25日(土) 岡谷BBS会と岡谷市更生保護女性会のメンバーが集まり、本園の敷地で児童と一緒にお餅つきを行いました。 杵と臼を使い、声をかけて呼吸を合わせて「よいしょ!はい!」と頑張りました。室内ではお餅に味付 […]
2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年2月3日 MatsuoHarunobu 行事報告

【成人式】祝☆成人式

令和2年1月 1月は各地で成人式が行われます。 卒園した児童も思春期の頃の思い出を大切にするように、ここで迎える児童が多いです。 今年社会人2年目の彼女は美容室のご協力により、着物選びから着付けまでしていただきました。 […]
2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月17日 MatsuoHarunobu 行事報告

【ご挨拶】明けましておめでとうございます。

2020 新年あけましておめでとうございます。      本年もよろしくお願いいたします。 元旦は、遠くに八ヶ岳、蓼科山がはっきりと見える晴天でありました。 皆さんにとって、素敵な一年になりますように!
2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月17日 MatsuoHarunobu 行事報告

【行事】2019 ウィンターパーティーウィーク

令和元年12月その頃 2019ウィンターパーティを開きました。地域、企業の方々から沢山のご協力を頂き、お腹も心を幸せなひと時を過ぎすことが出来ました。 後日、無茶さんと「タピオカパーティー」で再び盛り上がりました。 やは […]
2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月17日 MatsuoHarunobu 行事報告

【訪問】間下区社協・諏訪を元気にする会

令和元年12月16日(月) 市内間下区社協の方々が来園され懇談をしました。 令和元年12月19日(木) 諏訪市内の飲食店で加盟してる「諏訪を元気にする会」の方々からご協力をいただきました。 年末に向け、企業団体、市民の方 […]
2019年12月31日 / 最終更新日時 : 2019年12月31日 MatsuoHarunobu 行事報告

【視察研修】諏訪市第一地区保護司会様、岡谷市更生保護女性会様

・令和元年12月10日(火) 諏訪市第一地区保護司会10名 ・令和元年12月12日(木) 岡谷市更生保護女性会9名 当園において、年末の慰問と懇談会が行われました。 今後ともよろしくお願いいたします。  
2019年12月27日 / 最終更新日時 : 2019年12月27日 MatsuoHarunobu 行事報告

【視察研修】興望館沓掛学荘の皆さん

令和元年11月25日(月)13:30~15:00 軽井沢町にある東京都の児童養護施設「興望館沓掛学荘」の岡村施設長、職員の方々が視察研修のため来園しました。(今年5月に100周年を迎え、すばらしい記念誌をいただきありがと […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • …
  • 固定ページ 67
  • »

最近の投稿

【すぽーつ】週末、こどもたちの様子

2025年5月12日

【そうだん】就職相談会

2025年5月5日

【ぷれぜんと】こどもの日🎏

2025年5月5日

【おしらせ】 もうすぐつつじ祭り

2025年4月29日

【こうえん】 社会的養育を考える

2025年4月16日

【けんしゅう】新任職員研修3DAYS

2025年4月8日

【おうえん】タイガーマスク

2025年4月1日

【おはなし】4月13日(日)講演会のお知らせ

2025年4月1日

【しゅうしょく】2025年度及び2026年4月向け就職説明会

2025年3月29日

【ワークショップ】🌸ボトルフラワー

2025年3月29日

カテゴリー

  • つつじが丘学園
    • つつじが丘学園だより
    • 公示
    • 行事報告
  • つつじが丘学園 おしらせ
  • 児童家庭支援センターつつじ
  • 未分類
  • 法人現況報告
  • 郷原つつじ保育園

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2010年11月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 採用情報
  • つるみね福祉会
  • つつじが丘学園
  • 郷原つつじ保育園
  • 児童家庭支援センターつつじ
  • お問合せ

Copyright © 社会福祉法人 つるみね福祉会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 採用情報
  • つるみね福祉会
  • つつじが丘学園
    • 行事報告
    • つつじが丘学園だより
    • つつじ資料室
    • つつじが丘学園支援会
    • 寄付について
  • 郷原つつじ保育園
  • 児童家庭支援センターつつじ
  • お問合せ
PAGE TOP