コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

社会福祉法人 つるみね福祉会

  • 採用情報
  • つるみね福祉会
  • つつじが丘学園
    • 行事報告
    • つつじが丘学園だより
    • つつじ資料室
    • つつじが丘学園支援会
    • 寄付について
  • 郷原つつじ保育園
  • 児童家庭支援センターつつじ
  • お問合せ

つつじが丘学園

  1. HOME
  2. つつじが丘学園
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 MatsuoHarunobu つつじが丘学園

【報告】里親制度を考える地域子育て支援フォーラム

2023年(令和5年)2月 岡谷市にて「里親制度を考える地域の子育て支援フォーラム」が開催されました。 基調講演「社会的養護を必要とする子ども達の現状について」 パネルディスカッション「社会的養護と里親制度について」 そ […]
2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 MatsuoHarunobu つつじが丘学園

【フォーラム】里親制度について

2023年(令和5年)2月 「里親制度と考える地域の子育て支援フォーラム」開催します。 子供が生まれて初めて経験する「家族」という小さな社会をどう守り育てていくか? いっしょに考えていきたいと思っています。 202302 […]
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 MatsuoHarunobu つつじが丘学園

【懇談】長野県会副議長との懇談

2023年(令和5年)1月 一般財団長野県児童福祉施設連盟会長として「これからの社会的養護に向けて」髙島陽子長野県会副議長と懇談をしてきました。 3月までに連盟から発行される「kids home」に掲載されます。 子育て […]
2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 MatsuoHarunobu つつじが丘学園

【挨拶】 あけましておめでとうございます。

2023年(令和5年) 新年あけましておめでとうございます。 旧年中はご協力いただき誠にありがとうございました。 本年もよろしくお願いいたします。
2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 MatsuoHarunobu つつじが丘学園

【大晦日】 1年間ご協力ありがとうございました。

2022年(令和4年)12月31日 50年以上前、塩嶺学園(つつじが丘学園の前身)から続く寄付が今年も届けられました。 タイガーマスク運動のもっと前、一番古くからそして長い間続けている「あしながおじさん」です。また大晦日 […]
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 MatsuoHarunobu つつじが丘学園

【行事】 Happy Winter !

2022年(令和4年)12月 今年は各グループごとに食事を楽しむXmas会になりました。 それでも全国から子どもたち、施設に向けて温かい気持ちを寄せていただきまして誠にありがとうございます。 遠くに出かけることをあきらめ […]
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 MatsuoHarunobu つつじが丘学園

【支援】ジブラルタ生命MDRT 様

2022年(令和4年) 2017年からジブラルタ生命MDRTの皆さんと交流を続けています。 今回は学園から少し離れた野外場でBBQを作り、子どもたちにランチパックにして届けていただきました。 急なリクエスト「おやつの焼き […]
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 MatsuoHarunobu つつじが丘学園

【協力】茅野市更生保護女性会様

2022年(令和4年) 茅野市更生保護女性会の皆様から歳末慰問を受けたくさんの日用品、食料品をいただきました。 子どもたち、卒園生の生活にとても役立ち助かります。 ありがとうございました。
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月31日 MatsuoHarunobu つつじが丘学園

【事業】社会的養護出身の若者サポートプロジェクト

2022年(令和4年)10月 ~休眠預金イノベーション~ 社会的養護出身者の若者サポートプロジェクト 「南信キックオフ・セミナー」が開かれました。(連盟会長あいさつ) 「地域全体で子ども若者を育てる」ため、長野県内のこど […]
2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月29日 MatsuoHarunobu つつじが丘学園

【交流】フィリピン ミンダナオ島

2022年(令和4年)10月 諏訪湖ロータリクラブさんのご招待で講演された現地NGO法人スタッフの西村さんがつつじが丘学園に来てくれました。 子どもたちに自らの体験を話され、最後は現地とオンラインでつなぎミンダナオ島の子 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 67
  • »

最近の投稿

【そうだん】就職相談会

2025年5月5日

【ぷれぜんと】こどもの日🎏

2025年5月5日

【おしらせ】 もうすぐつつじ祭り

2025年4月29日

【こうえん】 社会的養育を考える

2025年4月16日

【けんしゅう】新任職員研修3DAYS

2025年4月8日

【おうえん】タイガーマスク

2025年4月1日

【おはなし】4月13日(日)講演会のお知らせ

2025年4月1日

【しゅうしょく】2025年度及び2026年4月向け就職説明会

2025年3月29日

【ワークショップ】🌸ボトルフラワー

2025年3月29日

【かつどう】🌸ウィンタースポーツ

2025年3月27日

カテゴリー

  • つつじが丘学園
    • つつじが丘学園だより
    • 公示
    • 行事報告
  • つつじが丘学園 おしらせ
  • 児童家庭支援センターつつじ
  • 未分類
  • 法人現況報告
  • 郷原つつじ保育園

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2010年11月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 採用情報
  • つるみね福祉会
  • つつじが丘学園
  • 郷原つつじ保育園
  • 児童家庭支援センターつつじ
  • お問合せ

Copyright © 社会福祉法人 つるみね福祉会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 採用情報
  • つるみね福祉会
  • つつじが丘学園
    • 行事報告
    • つつじが丘学園だより
    • つつじ資料室
    • つつじが丘学園支援会
    • 寄付について
  • 郷原つつじ保育園
  • 児童家庭支援センターつつじ
  • お問合せ
PAGE TOP