2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 MatsuoHarunobu つつじが丘学園 【行事】 Happy Winter ! 2023年(令和5年) 4年ぶりに学園で集まれる人が集まるXmas会を開きました。 シナリオライター様からケーキやジュース、清掃会社社長様からケンタッキー、など提供いただき賑やかに楽しい時間を過ごすことが出来ました。 ご […]
2022年8月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月27日 MatsuoHarunobu つつじが丘学園 【法人】つるみね福祉会だより 2022年(令和4年)8月 日頃より社会福祉法人つるみね福祉会の活動にご支援・ご協力をいただきありがとうございます。 昨年度の活動をまとめた「つるみね福祉会だより」をお届けいたします。 今後ともご支援ご協力をお願いいたし […]
2022年3月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 MatsuoHarunobu つつじが丘学園 【学園日記】卒業進級お祝いの会 令和4年3月 春の日差しが入る古い体育館。この日「つつじが丘学園卒業進級お祝いの会」が開かれました。 高校3年生が卒業と同時に進学・就職に道を歩み始めます。1年間子どもたち・スタッフの皆さんコロナに負けず頑張りました! […]
2021年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年8月27日 MatsuoHarunobu つつじが丘学園 【広報】2021 つるみね福祉会だより 令和3年(2021)8月 日頃より社会福祉法人つるみね福祉会に対しまして、ご支援・ご協力を賜りまして心より感謝申し上げます コロナ禍、豪雨災害等、厳しい状況の中であっても、子どもたちは自分の思い描く未来に向かって一歩ずつ […]
2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月10日 MatsuoHarunobu つつじが丘学園だより 【広報】2020年度版 つつじが丘学園&児童家庭支援センターつつじ便り 2020年度版 つつじが丘学園&児童家庭支援センターつつじ便りを送ります。 昨年中、地域の皆さんに支えられ、協力をいただきながら、つつじが丘学園の子どもたち、職員は成長できました。 心から感謝いたします。 亡くなられた先 […]
2019年9月12日 / 最終更新日時 : 2019年9月18日 MatsuoHarunobu つつじが丘学園だより 【学園だより】令和元年一号『さつきの家&みつばの家』つつじが丘学園だより 令和元年一号『さつきの家&みつばの家』つつじが丘学園だより R1学園便り最新版
2018年8月14日 / 最終更新日時 : 2018年8月21日 MatsuoHarunobu つつじが丘学園だより 【広報】つつじが丘学園だよりVo9 H30/7/25 発行 お世話になります。 平成30年度のつつじが丘学園便りにてご報告を致します。 日頃よりご支援頂いたいる皆様に感謝をお伝えするとともに、更に子ども家庭を支える地域社会のセーフティーネットとして職員一同努力をしてまいります。 […]
2016年7月13日 / 最終更新日時 : 2016年7月13日 MatsuoHarunobu つつじが丘学園だより 【広報】つつじが丘学園便りVo8 お世話になります。 平成27年度のつつじが丘学園便りにてご報告を致します。 日頃よりご支援頂いたいる皆様に感謝をお伝えするとともに、更に子どもと家族を支える地域社会のセーフティーネットとなるため職員一同努力をしてまいりま […]
2015年11月5日 / 最終更新日時 : 2015年11月5日 MatsuoHarunobu つつじが丘学園だより 【学園行事】第5回つつじが丘学園祭り準備中 平成27年11月5日(木) 夜 ☀ちょっと寒い 11月7日(土)第5回つつじが丘学園祭りに向けて現在静かに準備中です。(スタッフの皆さんお疲れ様です。) 体育館はバザー、子どもおもちゃコーナーに変身しますが、建物の古さ […]
2015年6月9日 / 最終更新日時 : 2015年6月9日 MatsuoHarunobu つつじが丘学園だより 【広報】つつじが丘学園便り Vo7 平成27年6月8日(月) ☀ 桜桃の候、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか? 最近小学生の運動会があり元気な姿を見せてくれました。 子どもの元気は、周りにもパワーを与えてくれます。すごいことです。 ここに、つつじが丘学園 […]