2012年11月16日 / 最終更新日時 : 2012年11月26日 MatsuoHarunobu 行事報告 【学園行事】第2回つつじが丘学園祭り(2) 平成24年11月10日(土)オレンジリボンキャンペーン 第2回つつじが丘学園祭りが開催されました。 昨年度に続き、地域の皆様とのふれあい、交流の機会 をつくり、理解を深めていただくことと、収益金を子どもたちの 生活支援の […]
2012年11月16日 / 最終更新日時 : 2012年11月16日 MatsuoHarunobu 行事報告 【NEWS】つつじが丘学園支援会発足 平成24年10月30日(火) 市内で設立総会があり、「つつじが丘学園支援会」 が発足しました。 初代会長に法人理事長の濱万亀彦理事長を選出し、 今後地域住民や民間団体と幅広い連携を目指していきます。 支援会は、弁護士や大 […]
2012年10月29日 / 最終更新日時 : 2012年11月16日 MatsuoHarunobu 行事報告 【来訪】恒例 秋のTOY&RUNご一行様(9) 平成24年10月27日AM秋晴れ 重いサウンドを奏でながら、 モーターバイク数台が坂を駆け上がり つつじが丘学園に到着しました。 毎年全国各地から施設を目指して 有志がここに集まります。 そして、おもちゃや本をプレゼント […]
2012年10月23日 / 最終更新日時 : 2012年10月23日 MatsuoHarunobu 行事報告 【寄贈】全日本自動車産業労働組合総連合会 様 平成24年10月15日(月) 全日本自動車産業労働組合総連合会 長野地方協議会より 議長鈴木様、事務局長上原様、ホンダ松本店矢ケ崎様 が来園され子ども達の健全育成のために、耕うん機1台、 液晶テレビ1台、食器一式(総額5 […]
2012年10月10日 / 最終更新日時 : 2012年10月10日 MatsuoHarunobu 行事報告 【協同行事】ロッククライミングに初挑戦! 平成24年9月30日(日)と10月8日(月)の2日に分けて 諏訪市の山につつじが丘学園の子どもたちと、山登りのプロ (八ヶ岳山岳協会会員)、東御市生涯学習講座登山入門コースの方々 他ボランティアが一堂に会してロッククライ […]
2012年10月10日 / 最終更新日時 : 2012年10月10日 MatsuoHarunobu 行事報告 【学園行事】ぶどう狩り 平成24年9月9日(日)ホストファミリーさんを通じて、 数年前よりお世話になっている山梨県の 土屋さん宅にお出かけして、ぶどう狩りを体験して、 学園のみんなの分も沢山頂きました。 毎年のことで大変お世話になりありが […]
2012年10月10日 / 最終更新日時 : 2012年10月10日 MatsuoHarunobu 行事報告 【NEWS】新商品開発~販売決定! H24,9月 高校3年生の女の子が一袋のお菓子を 持ち帰り、職員に配ってくれました。 「何それと事情を聴くと」「何と」 通学しているT高校と辰野町で有名な老舗菓子店 「米玉堂」のコラボレーションによるお菓子のデザイン絵 […]
2012年9月4日 / 最終更新日時 : 2012年9月6日 MatsuoHarunobu 行事報告 【学園行事】学園キャンプ(学童編) 7月30日(月)~31日(火)に茅野市にて 恒例の学園キャンプを行いました。 非常に暑い日が続きましたが、キャンプ中は山の 美しい景色と涼しさの中で楽しむことができました。 調理・片付け・レクリエーションとメニュー や役 […]
2012年8月6日 / 最終更新日時 : 2012年8月6日 MatsuoHarunobu 行事報告 【企業体験】美勢商事訪問 平成24年7月26日(木) 昨年に続き、塩尻市にある美勢商事さんを訪問して 見学と餃子作り体験+ランチをご馳走になりました。 社会体験が未熟で、将来のイメージが湧かない 子どもたちも、今日は社員さんと同じ格好をして、 実 […]
2012年8月6日 / 最終更新日時 : 2012年8月6日 MatsuoHarunobu 行事報告 【視察研修】御前崎市民生児童委員様、千曲市民生児童委員様 平成24年7月11日(水) 静岡県御前崎市民生児童委員協議会より60名 平成24年7月19日(木) 長野県千曲市民生児童委員協議会より35名 の方々が視察に訪れて頂きました。 子どもの福祉の向上、児童養護施設の環境改善 […]