コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

社会福祉法人 つるみね福祉会

  • 採用情報
  • つるみね福祉会
  • つつじが丘学園
    • 行事報告
    • つつじが丘学園だより
    • つつじ資料室
    • つつじが丘学園支援会
    • 寄付について
  • 郷原つつじ保育園
  • 児童家庭支援センターつつじ
  • お問合せ

行事報告

  1. HOME
  2. つつじが丘学園
  3. 行事報告
2013年8月1日 / 最終更新日時 : 2013年8月1日 MatsuoHarunobu 行事報告

【夏休み行事】岡谷市産業観光ツアー

平成25年7月29日9:00~14:30 岡谷商工会議所主催の岡谷産業観光ツアー に9名の児童が参加しました。 午前はB級カメラ組立体験教室、午後は宮坂製糸所見学というコースです。 ボランティアの”あってみいいな夢工場” […]
2013年7月30日 / 最終更新日時 : 2013年7月30日 MatsuoHarunobu 行事報告

【地域行事】区民農園でジャガイモ掘り

平成25年7月27日(土) 地元三沢区の区民農園にて、つつじが丘学園の子どもたちと、福祉団体の皆さんでジャガイモ掘りをしました。 ちょうど夏休みが始まり、「何かした~い」とエネルギーのある子どもたち。ジャガイモ掘り後は、 […]
2013年7月23日 / 最終更新日時 : 2013年7月23日 MatsuoHarunobu 行事報告

【視察】諏訪市民生児童母子部会・調布市民生児童委員 様

平成25年7月17日(水)10:30~12:00 諏訪市民生母子部会35名の方々より視察がありました。 平成25年7月23日(火)10:30~11:30 調布市民生児童委員27名の方々より視察がありました。 児童養護施設 […]
2013年7月11日 / 最終更新日時 : 2013年7月11日 MatsuoHarunobu 行事報告

【寄贈】三基商事株式会社様より(1)

平成25年7月9日(火) ミキプルーンで有名な三基商事様より、学園本体と地域小規模児童養護施設「さつきの家」の子どもたちに対して図書(新書)の寄贈が行われました。 事前に要望を聞いて頂き、リクエストした本の数77冊、総額 […]
2013年7月8日 / 最終更新日時 : 2013年7月8日 MatsuoHarunobu 行事報告

【寄付】下諏訪町連合婦人会 様

平成25年7月8日(月) 下諏訪町連合婦人会の代表者3名の方が来園されました。 4月の総会で講演した時に、会員の皆様から学園・さつきの家への支援を伝えられ、本日善意が届けられました。 商品券、タオル、ハンカチなど、会員の […]
2013年6月27日 / 最終更新日時 : 2013年6月27日 MatsuoHarunobu 行事報告

【視察】長野市第四地区住民自治協議会様、上田市武石地区日赤奉仕団様

平成25年6月19日(水)午後2時~3時30分 長野市第四地区住民自治協議会 民生児童委員21名の方々が視察に訪れました。 平成25年6月21日(金)午前10時~11時30分 上田市武石地区日赤奉仕団20名の方々が視察に […]
2013年6月27日 / 最終更新日時 : 2013年6月27日 MatsuoHarunobu 行事報告

【寄付行事】信州黄金シャモ(2)

平成25年6月22日(土) 飯田市から、信州黄金シャモを販売している 佐々木由幸さんが来園され、子どもたちに 手羽先や、水とん、綿菓子をすべて自前の 材料・機械を使って、提供して下さいました。 土曜日と言うこともあり、子 […]
2013年6月27日 / 最終更新日時 : 2013年6月27日 MatsuoHarunobu 行事報告

【連盟】第48回長野県児童福祉施設大会

平成25年6月6日(木) 上田市丸子文化会館セレスホールにて 第48回長野県児童福祉施設大会が開催され、施設関係者、地元学生、地域の福祉団体など大勢の方々の参加がありました。施設の紹介パネルや児童絵画展、また、淑徳大学教 […]
2013年6月14日 / 最終更新日時 : 2013年11月27日 MatsuoHarunobu 行事報告

【無償活動】Live Flower Candle(1)

H25, 6,12 宅急便で届けものがあり、中を空けるときれいなお花が入っていました。 活動パンフレットを読み、素晴らしい活動をされているなと感激いたしました。 早速玄関先に置かせて頂き、みんなで鑑賞しています。 NPO […]
2013年6月3日 / 最終更新日時 : 2013年6月3日 MatsuoHarunobu 行事報告

【地域交流】みんなで頑張った田植え(5)

平成25年6月2日(日) 三沢地区のNPO団体の方々に教えてもらいながら、地元育成会の皆さんといっしょにする田植えが5年目を迎えました。 地域の休耕田を利用して、地域の方や自然との触れ合いを大切にしようと始まり、当日は職 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 54
  • 固定ページ 55
  • 固定ページ 56
  • …
  • 固定ページ 63
  • »

最近の投稿

【おしらせ】7月12日講演会のお知らせ

2025年6月28日

【たいかい】第58回長野県児童福祉施設大会

2025年6月28日

【かつどう】週末の地域活動

2025年6月8日

【しゅうしょく】就職相談会・採用試験のご案内

2025年6月6日

【こうほう】第58回長野県児童福祉施設大会

2025年6月6日

【しさつ】松本市中山地区民生委員児童委員協議会

2025年5月24日

【こうりゅう】軽井沢スポーツ祭2025

2025年5月24日

【すぽーつ】週末、こどもたちの様子

2025年5月12日

【そうだん】就職相談会

2025年5月5日

【ぷれぜんと】こどもの日🎏

2025年5月5日

カテゴリー

  • つつじが丘学園
    • つつじが丘学園だより
    • 公示
    • 行事報告
  • つつじが丘学園 おしらせ
  • 児童家庭支援センターつつじ
  • 未分類
  • 法人現況報告
  • 郷原つつじ保育園

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2010年11月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 採用情報
  • つるみね福祉会
  • つつじが丘学園
  • 郷原つつじ保育園
  • 児童家庭支援センターつつじ
  • お問合せ

Copyright © 社会福祉法人 つるみね福祉会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 採用情報
  • つるみね福祉会
  • つつじが丘学園
    • 行事報告
    • つつじが丘学園だより
    • つつじ資料室
    • つつじが丘学園支援会
    • 寄付について
  • 郷原つつじ保育園
  • 児童家庭支援センターつつじ
  • お問合せ
PAGE TOP