2015年3月31日 / 最終更新日時 : 2015年4月1日 MatsuoHarunobu 行事報告 【ご報告】平成26年度つつじが丘学園支援会報告 平成27年2月19日(木) 18:30~ 於:岡谷市あいとぴあ 平成26年度つつじが丘学園支援会が行われ、 事業・会計報告及び平成27年度事業計画が承認されましたので ご報告申し上げます。 今年度は、就職する児童の準備費 […]
2015年2月25日 / 最終更新日時 : 2015年2月25日 MatsuoHarunobu 行事報告 【寄付】カーブス岡谷・茅野店様よりフードドライブ 平成27年2月24日(火) ☀ 昨年に続き、カーブス岡谷・茅野店(フィットネスクラブ)の働きかけに賛同された皆様から集まった食料品などが届けられました。 4月から一人暮らしをする子どもたちや、学園での緊急時の子どもへの支 […]
2015年2月15日 / 最終更新日時 : 2015年2月16日 MatsuoHarunobu 行事報告 【冬の週末】 諏訪湖温泉 あったかいんだから~ 平成27年2月15日(日) ☁ 週末の過ごし方の一つに「お出かけ」があります。 感染症や緊急対応などで、計画がキャンセルになることもあり、 職員も四苦八苦です。 今日は、車2台でドライブ&足湯コースに行き、地域の人たちと […]
2015年2月10日 / 最終更新日時 : 2015年2月10日 MatsuoHarunobu 行事報告 【視察研修】 原村民生児童委員 様 平成27年2月4日(水)14:20~15:20 ☁ 原村民生児童委員21名の方々の視察研修が行われました。 今年度は3年任期の民生委員の改選期にあたり、この研修で初めて児童養護施設を知るなど良い機会になりました。 お互い […]
2015年2月10日 / 最終更新日時 : 2015年2月10日 MatsuoHarunobu 行事報告 【研修】workshop in Jan-Feb. 平成27年1月~2月 毎年恒例の冬の研修が始まりました。 1月 ピア・ワークショップ 小・中向け(with 諏訪看護学校) 2月 CAP・ワークショップ幼・小・中・新任職員・全体職員(with CAP しなの) 両方とも […]
2015年1月28日 / 最終更新日時 : 2015年1月28日 MatsuoHarunobu 行事報告 【交流】岡谷BBS会・岡谷市更生保護女性会との餅つき交流② 平成27年1月24日(土)AM ☀ 昨年に続き、岡谷BBS会のメンバーと岡谷更生保護女性会のメンバーが集まり、子どもたちと餅つき交流会を行いました。 寒い日が続いていますが…外で元気に「ぺったん、ぺったん」子どもたちは大 […]
2014年12月31日 / 最終更新日時 : 2014年12月31日 MatsuoHarunobu 行事報告 【大晦日】今年一年ありがとうございました。 平成26年12月クリスマス~大晦日の夜 ☀ メリークリスマス、本園とさつきの家でそれぞれのクリスマス会を行いました。食料品を提供してくれた方々、協力してくれた信州プロレスの皆様ありがとうございました。 大晦日の夜、地 […]
2014年12月25日 / 最終更新日時 : 2014年12月25日 MatsuoHarunobu 行事報告 【eco】 地中熱エアコン設置 平成26年12月20日(土) ☁ 長野県の地域主導型自然エネルギー創出事業の補助を受けて、学園図書室に地中熱ヒートポンプエアコンが設置されました。 1か月程の工事と試験が無事終了して、本日から運転開始となりました。 再生 […]
2014年12月20日 / 最終更新日時 : 2014年12月20日 MatsuoHarunobu 行事報告 【寄付】続・Dream for children (4) 平成26年12月17日(水)AM ☃ 2010年から始まっているタイガーマスク運動・・・ 2011年から4年間続けてクリスマスの頃、つつじが丘学園に届けられています。 「Dream for children」のメッセージ […]
2014年12月8日 / 最終更新日時 : 2014年12月8日 MatsuoHarunobu 行事報告 【寄付】 尊い善意をありがとうございます。 平成26年12月8日(月)付 各企業団体より子どもたちへの善意が寄せられていますので、ご報告したします。 ・ノートパソコン、プリンター(エプソン労組様)・クリスマストマトツリ―(カゴメ様)・お鏡餅(たいまつ食品様) そ […]