コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

社会福祉法人 つるみね福祉会

  • 採用情報
  • つるみね福祉会
  • つつじが丘学園
    • 行事報告
    • つつじが丘学園だより
    • つつじ資料室
    • つつじが丘学園支援会
    • 寄付について
  • 郷原つつじ保育園
  • 児童家庭支援センターつつじ
  • お問合せ

MatsuoHarunobu

  1. HOME
  2. MatsuoHarunobu
2014年3月24日 / 最終更新日時 : 2014年3月24日 MatsuoHarunobu 行事報告

【学園行事】卒業・進級お祝いの会(第Ⅰ部)

平成26年3月23日(日) ☀ 平成25年度 「卒業・進級お祝いの会」を開きました。 みんなの成長をみんなでお祝いする会です。 今年は皆勤賞が多くビックリ(@_@。 1年間無事健康に過ごせたことに感謝します。 そして、様 […]
2014年3月22日 / 最終更新日時 : 2014年3月23日 MatsuoHarunobu 行事報告

【竣工式】「たかずやの里」竣工・祝賀おめでとうございます。

平成26年3月22日(土) ☀ 伊那市にある児童養護施設「たかずやの里」が移転し全面改築されました。 本日、竣工式・祝賀会が執り行われ、中南信施設連盟会長として園長が出席しました。 住所が変わると、地域や学校の調整をどう […]
2014年3月18日 / 最終更新日時 : 2014年3月19日 MatsuoHarunobu 行事報告

【支援金】国際ソロプチミスト諏訪 様 (7)

平成26年3月18日(火) ☂ 国際ソロプチミスト諏訪様(岩波会長以下、役員の方々)が当園にご訪問頂き、 子ども達の生活環境改善に向けた支援金の贈呈がありました。 7年前から続けられている事業で、高校生用自転車や箱庭セッ […]
2014年3月16日 / 最終更新日時 : 2014年3月16日 MatsuoHarunobu 行事報告

【日記】さつき日記⑦ スキー場でそり遊び ❄

平成26年3月16日(日) ☀ 諏訪市霧ヶ峰スキー場に出かけ、そり遊びを楽しみました。 さつきの家から50分ほどで到着する身近なゲレンデ。 昔ながらのスキー場ですが、眺望がよく、雪遊びやスキーの練習には 丁度良い、ファミ […]
2014年3月9日 / 最終更新日時 : 2014年3月10日 MatsuoHarunobu 行事報告

【寄付】市内個人、団体の方々、そして伊達直人様より

平成25年3月9日(日) ☀ 岡谷区釣り同好会の皆様よりチャリティーでの収益を寄付して頂き、 市内匿名様より新小学1年生、新中学1年生のカバンを送って頂きました。 そして、今日、「伊達直人」さんより、メッセージと善意が届 […]
2014年3月4日 / 最終更新日時 : 2014年3月4日 MatsuoHarunobu 行事報告

【寄付】カーブスオギノ茅野・カーブスアピタ岡谷様(フードドライブ)

平成26年2月26日(水) カーブスオギノ茅野・カーブス岡谷のメンバースタッフの皆さんより 沢山の食料品を頂きました。 (ご寄付いただいた人数285名、ご寄付いただいた重さ474kg) カーブスさんは、社会貢献活動の一環 […]
2014年2月24日 / 最終更新日時 : 2014年2月24日 MatsuoHarunobu 行事報告

【寄付】新年度を迎える子どもたちへ

平成26年2月24日(月) ☀ 新聞局地方部中部グループの皆様より絵本が贈られました。 「愛のお年玉企画」として長年続けられています。 また、関東地方在住の天龍さんから、新学期の準備にと現金・商品券、沢山の文房具用品を送 […]
2014年2月14日 / 最終更新日時 : 2014年2月14日 MatsuoHarunobu 行事報告

【図書寄贈】アド・コマーシャル株式会社 様

平成26年2月14日(金) ☃ 長野市にあるアド・コマーシャル株式会社様より、毎年県内の児童養護施設に 図書の寄贈が続けられています。 今日、長野放送の西方アナが来園され、子どもたちに読み聞かせをして下さいました。 長年 […]
2014年2月8日 / 最終更新日時 : 2014年2月12日 MatsuoHarunobu 行事報告

【日記】さつき日記⑥大雪の一日

平成26年2月8日(土) ☃ 昨夜から今年1番の雪、東京では20年ぶりの20㎝以上の雪だそうですね。 さつきっ子たちも寒さの中、入れ替わり立ち替わり外に出て雪との戦いです。 遠くまで行って雪かきをしたり、立ち往生の車を押 […]
2014年2月1日 / 最終更新日時 : 2014年2月1日 MatsuoHarunobu 行事報告

【日常生活】宿題中の一コマ

平成26年1月24日(金) ☀ 週末の最終日、子どもたちは宿題を早く済ませて遊びた~い。 なかなか落ち着いて取り組めず苦労していますが、 そんな時、小学1年生の男の子が漢字ポスターを作って 見せてくれました。 上手に出来 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 50
  • 固定ページ 51
  • 固定ページ 52
  • …
  • 固定ページ 65
  • »

最近の投稿

【すぽーつ】週末、こどもたちの様子

2025年5月12日

【そうだん】就職相談会

2025年5月5日

【ぷれぜんと】こどもの日🎏

2025年5月5日

【おしらせ】 もうすぐつつじ祭り

2025年4月29日

【こうえん】 社会的養育を考える

2025年4月16日

【けんしゅう】新任職員研修3DAYS

2025年4月8日

【おうえん】タイガーマスク

2025年4月1日

【おはなし】4月13日(日)講演会のお知らせ

2025年4月1日

【しゅうしょく】2025年度及び2026年4月向け就職説明会

2025年3月29日

【ワークショップ】🌸ボトルフラワー

2025年3月29日

カテゴリー

  • つつじが丘学園
    • つつじが丘学園だより
    • 公示
    • 行事報告
  • つつじが丘学園 おしらせ
  • 児童家庭支援センターつつじ
  • 未分類
  • 法人現況報告
  • 郷原つつじ保育園

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2010年11月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 採用情報
  • つるみね福祉会
  • つつじが丘学園
  • 郷原つつじ保育園
  • 児童家庭支援センターつつじ
  • お問合せ

Copyright © 社会福祉法人 つるみね福祉会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 採用情報
  • つるみね福祉会
  • つつじが丘学園
    • 行事報告
    • つつじが丘学園だより
    • つつじ資料室
    • つつじが丘学園支援会
    • 寄付について
  • 郷原つつじ保育園
  • 児童家庭支援センターつつじ
  • お問合せ
PAGE TOP