コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

社会福祉法人 つるみね福祉会

  • 採用情報
  • つるみね福祉会
  • つつじが丘学園
    • 行事報告
    • つつじが丘学園だより
    • つつじ資料室
    • つつじが丘学園支援会
    • 寄付について
  • 郷原つつじ保育園
  • 児童家庭支援センターつつじ
  • お問合せ

MatsuoHarunobu

  1. HOME
  2. MatsuoHarunobu
2014年8月24日 / 最終更新日時 : 2014年8月24日 MatsuoHarunobu 行事報告

【夏の風物詩】諏訪湖の花火

平成26年8月16日(土)☁ 夕食を食べてみんなで遊んでいると、遠くから大きな「ドーン!!」と花火の音が聞こえてきました。 そうなんです。昨日は諏訪湖の花火大会、今日は岡谷など7月~8月は諏訪湖での花火が続くのです。、子 […]
2014年8月19日 / 最終更新日時 : 2014年8月19日 MatsuoHarunobu 行事報告

【日記】さつき日記⑨ 新潟☆海旅行

平成26年8月12日(火)台風後/☁~13日(水)☀ 昨年に続き、1泊の新潟☆海旅行に出かけました。 初日、台風後で波が高く浮き輪が禁止になり、予定変更してプールに行きました。         (2日目は ☀ !(^^) […]
2014年8月14日 / 最終更新日時 : 2014年8月14日 MatsuoHarunobu 行事報告

【学園行事】夏のキャンプ

平成26年8月4日(月)~5日(火) ☁ 市内のキャンプ場で、恒例の夏のキャンプが行われました。 食事作り、花火、スイカなど盛り沢山のスケジュールを みんなで協力して楽しくを過ごすことができました。 夏になり、地域の皆様 […]
2014年7月24日 / 最終更新日時 : 2014年7月24日 MatsuoHarunobu 行事報告

【視察研修】岡谷市鮎沢区様、諏訪市主任児童委員様

平成26年7月22日(火)☀ 9:30~11:00 岡谷市鮎沢区16名の方々の視察研修がありました。 平成26年7月24日(木)☁ 13:30~15:00 諏訪市主任児童委員16名の方々の視察研修がありました。 これから […]
2014年7月8日 / 最終更新日時 : 2014年7月8日 MatsuoHarunobu 行事報告

【視察研修】群馬県千代田町要保護児童対策地域協議会様 

平成26年7月5日(土)☁   10:00~11:30 群馬県千代田町要保護児童対策協議会25名の方々の視察研修がありました。 県内外の現場を見て話を聞き、地元の福祉開発に生かしてほしいと思っています。 子どもの福祉向上 […]
2014年6月23日 / 最終更新日時 : 2014年6月23日 MatsuoHarunobu 行事報告

【視察研修】岡谷市民生児童委員児童福祉部会 様

平成26年6月23日(月)13:00~15:00 ☁ 岡谷市民生児童委員協議会(24名)の視察研修がありました。 これからも子どもの福祉向上のため、連携を図りながら進めて行きましょう。 ご訪問ありがとうございました。  
2014年6月23日 / 最終更新日時 : 2014年6月23日 MatsuoHarunobu 行事報告

【職員研修】新任職員研修会

平成26年6月18日(水)~19日(木)千曲市にて 一般財団法人長野県児童福祉施設連盟主催の新任職員研修会が 行われ、県内の児童福祉施設から約40名の職員が受講しました。 つつじが丘学園からは3名の職員が参加しました。 […]
2014年6月9日 / 最終更新日時 : 2014年6月9日 MatsuoHarunobu 行事報告

【農業体験】サツマイモ植え

平成26年6月8日(日) ☀ 三沢区区民農園の皆さんとサツマイモの苗植えを行いました。 今年から学園の近くの畑を借りて作業ができるので、多くの子どもたちが 参加することができました。 周辺には、ねんびろ(ねびろ?)・・・ […]
2014年6月6日 / 最終更新日時 : 2014年6月7日 MatsuoHarunobu 行事報告

【県連盟】第49回長野県児童福祉施設大会

平成26年6月5日(水) ☁ 岡谷市「長野県男女共同参画センター(あいとぴあ)」にて 「第49回長野県児童福祉施設大会」 ・社会的養護を担う児童福祉施設の役割とは ~末来を担う子どもたちに豊かな育ちを~ 一般財団法人 長 […]
2014年6月2日 / 最終更新日時 : 2014年6月2日 MatsuoHarunobu 行事報告

【農業体験】毎年恒例の田植え

平成26年6月1日(日) ☀ 三沢区民農園の田植えがあり、小学生の子どもたちと、地域の皆さん、お出かけクラブの皆さん、都市部の大学生との合同参加型の田植えを行いました。 ここ三沢区はNPOを立ち上げて、積極的に休耕田の再 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 47
  • 固定ページ 48
  • 固定ページ 49
  • …
  • 固定ページ 65
  • »

最近の投稿

【すぽーつ】週末、こどもたちの様子

2025年5月12日

【そうだん】就職相談会

2025年5月5日

【ぷれぜんと】こどもの日🎏

2025年5月5日

【おしらせ】 もうすぐつつじ祭り

2025年4月29日

【こうえん】 社会的養育を考える

2025年4月16日

【けんしゅう】新任職員研修3DAYS

2025年4月8日

【おうえん】タイガーマスク

2025年4月1日

【おはなし】4月13日(日)講演会のお知らせ

2025年4月1日

【しゅうしょく】2025年度及び2026年4月向け就職説明会

2025年3月29日

【ワークショップ】🌸ボトルフラワー

2025年3月29日

カテゴリー

  • つつじが丘学園
    • つつじが丘学園だより
    • 公示
    • 行事報告
  • つつじが丘学園 おしらせ
  • 児童家庭支援センターつつじ
  • 未分類
  • 法人現況報告
  • 郷原つつじ保育園

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2010年11月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 採用情報
  • つるみね福祉会
  • つつじが丘学園
  • 郷原つつじ保育園
  • 児童家庭支援センターつつじ
  • お問合せ

Copyright © 社会福祉法人 つるみね福祉会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 採用情報
  • つるみね福祉会
  • つつじが丘学園
    • 行事報告
    • つつじが丘学園だより
    • つつじ資料室
    • つつじが丘学園支援会
    • 寄付について
  • 郷原つつじ保育園
  • 児童家庭支援センターつつじ
  • お問合せ
PAGE TOP